最近は働き方も多様なり、パソコンでできる副業の種類は非常に増えています。空いた時間を上手に利用して副業してみたいけど、スキルに自信がない人も多いです。
パソコン一つの副業で月に何十万ものお金を稼ぐのは、始めは簡単ではありません。ブログやアフィリエイトをしても最近は稼げないのというのは、最近よく耳にします。
それでは初心者がスキルなしで始めても、しっかりと稼ぐ方法はあるのでしょうか。
この記事ではパソコンで副業をする最新の方法を、探ってみたいと思います。
目次
パソコン音痴にネット副業なんてできますか?

パソコンのスキルなしでも、副業を始めることはできるだろうかと、足踏みしてしまう人がいます。
ですがネットサーフィンするぐらいのパソコンスキルがあればできる副業は、たくさんあります。
その中で一番有名な稼ぎ方は、クラウドソーシングを使うことをです。仕事をしてほしい人と、仕事をしたい人を、世界中どこにいても効率よく繋いでくれるサービスのことです。
その中でも「クラウドワークス」は登録者数国内最大のクラウドソーシングサービスです。
設立は2008年になり、すでに10年以上の実績もあり、信頼できるサービスで案件数、職種ともに豊富です。
パソコンで副業するときの大事なポイントは、成功体験を積み重ねることです。
その点クラウドソーシングサービスなら、始めたその日に報酬を得ることもできます。また職種も豊富なので、スキルなしでもできる案件があります。
パソコンで稼げる副業の種類とは
パソコンで稼げる副業をするとき、どういうジャンルに挑戦するのか的を絞ってから始めましょう。
基本的に報酬が大きなると、それだけ時間をかけてやらないといけないのが、パソコンでする副業の特徴です。
例えば今人気のYouTuberは、登録者数1000人以下、年間再生4000時間以下はYoutubeに広告を出せないのでそれまでは、報酬がありません。
それでは、現在もっとも副業に向いているのが以下の4つです。
1クラウドソーシング:
初心者向け
単価は安いが初心者でもできる案件が多い。
2ブログ、アフィリエイト:
時間をかけて学ぶ必要があるが、成功すると報酬は大きい。
グーグルのアルゴリズムが変更が激しいので、上位表示することが難しくなっている。
2.YouTuber:
時間をかけてチャンネルを育てないといけないが、億万長者も狙える。
3.株式投資、FX、ビットコイン:
プロ相手にする仕事で、中途半端なスキルで敵わない。
パソコンでできる副業としては、一番稼げる割合が高いが資産を失うリスクもある。
おすすめFX口座
DMM FX
日本国内でFX口座数No.1なのはDMM FXです。
パソコン・スマホ・フィーチャーフォンのどれでも使えて口座開設手数料が0円なのも魅力ですが、FX取引ツールの情報量は豊富なうえにシンプル操作なこともあり、初心者から熟練まで幅広いユーザーに好まれています。
《DMM FXが選ばれる理由》
★出金・口座維持・クイック入金・口座開設など全ての手数料は0円
★380もの金融機関に対応
★土日祝日対応でネットでいつでも入金できてリアルタイム反映
★業界最狭水準スプレッドだから損益を最小限におさえられる
★24時間LINEを使った親切サポート
スマホひとつで楽チン取引ができるだけでなく、口座開設から3か月以内に取引数が500Lot以上になると20,000円のキャッシュバックもあります。
さらに取引実績に応じてポイントが貯まるサービスもあり、貯まったポイントでFX取引できてお得です。ポイントの確認方法も簡単で、DMM FXツールのポイント通帳からいつでも確認できます。
スマホアプリDMMFXは、iPhone・Androidどちらもダウンロード無料です。
設定したレートになるとポップアップ通知がきて、チャンスを逃さずFX取引できます。
GMOクリック証券
はじめてFXにチャレンジするなら、GMOクリック証券が安心です。
GMOクリック証券にはバイナリーオプションがあり、1,000円未満からはじめられます。
また、ログイン不要でパソコン・スマホからFX体験もできます。
ロスカットシミュレーションもブラウザで体験できるため「FXって何をどうしたらいいの?」と不安に思う初心者にも、優しいサービスが多くあります。
《GMOクリック証券の良さ》
★FX取引オンリーの専用口座がある
★FXネオを利用すれば取引手数料無料
★インストール不要のブラウザ取引
★証券コネクト口座で金利が110倍に
★低金利通貨で高金利通貨を買ってスワップポイントがもらえる
外貨預金と違って、FXは外貨を購入してから売却する必要がないため「円を売って外貨を買う」だけでなく「外貨を売って円を買う」もできます。
そのため円安なら外貨を売り、円高になれば外貨を買い戻せるので外貨預金するより利益を出しやすいのです。
GMOクリック証券は他のネット証券よりも多くのエンジニアを採用していて、システム開発にも力を入れています。
少額投資で取引コストをおさえながら安心してFXをはじめるなら、GMOクリック証券がベストです。
パソコンの副業とスマホの副業は別物

今回の記事では、パソコンとスマホでの副業は別物として考えています。
それは、パソコンとスマホのどちらを柱にするかで、副業の種類が大きく変わるからです。
ここでは、スマホではできないパソコンでのメリットを紹介します。
メリット:
- 副業にできる職種が広がる
- 高い処理能力があるパソコンを武器に専門性のたかいアプリケーションなどを使って、高額な案件を探しやすい
- 単純作業の場合は、タイピングしやすいので効率的になる(データ入力、ライティングなど)
デメリット:
- 空いた時間に気軽にできない
- デスクトップの場合は、在宅でしかできないノートパソコンの場合、場所は自由だが、スマホの方がスキマ時間にちょこっと作業をするのに向いている。
- スマホのほうが、SNSと連動しやすくライブ感を出しやすい。(動画生放送や、ライブチャットなど)
初心者がネットで副業するなら職種は
初心者がパソコンを使って副業する場合は、高収入が狙えるプログラム系はハードルが高いです。ですが簡単なパソコン操作でできる副業がたくさんあり、しっかりと副業として高い報酬を狙えるものもあります。
ランキング:初心者のパソコン副業ランキングTOP10
第1位:データ入力
第2位:WEBライター
第3位:アフィリエイト
第4位:写真販売
第5位:YouTuber
第6位:オンライン秘書
第7位:転売ビジネス
第8位:せどり
第9位:動画編集
第10位:LINEスタンプ
パソコンの副業は時代の波に乗ることが大切
パソコンを使うネットビジネスは「稼げない!」と考える方は多いです。
たしかにネットビジネスは、すでに成熟した分野です。ですが、ただ、YouTuberなど新しい可能性やビジネスチャンスが生まれやすい環境でもあります。
今まで稼げていた分野などは、基本的に競合が多くなり稼げなくなる傾向があります。ですので常にアンテナを張って、新しいサービスや世間の関心などに注目してください。
パソコンで副業するときは目標設定をしっかりと決める

パソコンで副業を始める前に「時間」「報酬」「投資」の3つの視点のをもつことが重要です。
なぜなら副業を始める人は、主婦、学生、社会人など、生活の中でメインとなる役目が他にあります。主婦なら子育てや家事洗濯、学生なら学業、社会人なら労働しながらなので、時間にも制限があります。
パソコンで副業するときは「時間」を決める
副業を始めるときは「毎日作業できるのか」「週にどれぐらいの時間なら副業に充てそうか」タイムスケジュールをしっかりと管理しましょう。
パソコンでの副業は月給制や時給制と違い、出来高払いになることが多いです。だから時間を決めて作業ロスを減らして、効率的にしないといけません。
パソコンで副業するときは「報酬」を決める
副業でどれぐらいを報酬目標にするかも、具体的な数字をやる前から設定しましょう。
これはモチベーションアップにもなりますし、具体的にどうすれば副業で目標金額に達することができるのかを、考えるキッカケにもなります。
パソコンで副業するときは「投資」の視点を持つ
最後に副業=小遣い稼ぎと考えず、副業=自己投資という視点を持つことです。
例えば単純作業でやりやすいからと、データ入力の副業ばかりしていると、ただの小遣い稼ぎになります。
ですが写真が好きな人は、写真販売を副業とすることで、スキルアップにもなります。報酬+自己投資として副業の時間を使うことができます。
また自己投資をしていると思えば、副業が楽しくなります。
副業でも将来のための投資と考える
副業はお金を貯める手段ですが、大切な時間を使います。
例えば、大学生が空き時間をアルバイトや副業などに当てることがあります。ですが安易に仕事内容が楽だからと、仕事を決めてはいけません。
どうせ副業をするなら、将来にプラスになることをしましょう。
報酬だけを重視するのではなく、将来的に役立つスキルを身につける事で、長期的にもっと稼げることができます。副業には、自分投資する感覚も取り入れましょう。
まとめ
パソコンでの副業は手軽に世界中どこにいても、インターネットを通して仕事の受注や納品まですべてパソコン一台あれば、作業ができるものがたくさんあります。
最近では政府の働き方改革の一環として会社でも副業を認める環境も整ってきて、副業を始めたいと思っている方も多いです。
ただ、パソコンを使った副業というのは、ほとんどが出来高払いです。スキルがあって、要領がいい人はたくさん稼げますが、スキルがない場合ははじめは、パソコン一台で副業をしようとしても上手くいかないこともあると思います。
ですが、必ずあなたに向いている副業があるはずです。焦らず、色んな方法を試しながら、あなたにピッタリな副業を探してみましょう。
支出を下げる方法ランキング
クレジットカードを使う
格安SIMを使う
ポケットWiFiを使う
収入を上げる方法ランキング
転職する
投資をする
副業をする